ギズモin『芝桜まつり』
2018年04月21日(土曜日)
ギズモ2度目の秩父観光。今回は『芝桜まつり』です。
『秩父羊山公園』何もない時とは、大違いの賑わいでした!出店も沢山ありました。暑いので、さくらソフトクリーム食べた。
やっぱ芝桜が咲いていると綺麗ですね♪芝桜以外の花も咲いていましたよ。ワンちゃん達も結構いました。

ギズモめっちゃ暑そう...カットの仕方が悪かったのか、頭と顎が!これじゃパペットマペットだ(笑)どのシーズーの横顔も口開けると、こんなだったかな?
帰る時、可愛いチワワちゃんと御対面だぁ~と思った瞬間、ギズモは糞をした(汗)
チワワちゃんと飼い主さんに「目の前ですみません」と言いつつ、糞を処理しました。なぜ、わざわざ目の前でしたのか!
そうして車に戻ると、ギズモの様子がおかしくなった。あまりの暑さでヤバそうで心配しましたが、クーラーガンガンかけて足裏とお腹にあててあげたら大丈夫になりました。
やはり暑さには弱いので、気を付けなければいけませんね(汗)
...後でインスタを見て知りましたが...
このブログと私を、御自分のブログ内で紹介して下さってる超常現象研究家の百瀬さん一家も、同じ日に『秩父羊山公園』へ行き『芝桜まつり』を楽しんでいたようです!
どこかですれ違ったかもしれません。
実は、秩父に行く前の車の中で、母にブログの話をしてる時に、百瀬さんの話もしていた。話をしていたら何と近くにいた偶然。
『噂をすれば影』ってコレだわ(笑)お会い出来ませんでしたが。
私達は花より団子なので、花はサラァ~ッと眺めて、日陰で食べ物が多かった(笑)それでなくても暑すぎたし。春なのに真夏か?ってくらいでしたからね。
あっ...秩父のかき氷を食べるの忘れた(汗)
追伸
ギズモ、体重5.9㎏→4.8㎏『1.1㎏』の減量に成功しました!
どうやらドッグフードの量が少し多かったようです。小さいカップのスレスレより少し少なめの量にしたら、元の体重に戻りました♪
最初はそうしてあげていたのに、気付いたら小さいカップのスレスレ1杯か少し多めであげてしまっていたみたい。だから、定期購入のドッグフードが5日分くらい足りなくなってたようです。
計算ミスではなかった(笑)
ほんの少しの量の違いなのですが、それだけで簡単に体重に1kgも差が出るとは...量に気を付けるべしだな。
5.9kgでもシーズーとしては標準ですけどね。
でも、やはり動きに違いはありましたよ。
「抱っこ」と言うとジャンプして抱っこ態勢になるのですが、5.5kg以上ではジャンプ力がなかったり「よいしょ」って感じ。
減量に成功した今では、再び軽々と元気に、ジャンプして抱っこ態勢になってます。
そのような事から考えると、ギズモは『5㎏くらい』がベストな体重で動きやすいのかもしれません。
たまに小型犬で丸々とブクブク太ったワンちゃんみかけるけど、あれは完全に飼い主のせいですね。
ドッグフードの量を少し間違って多めにあげてただけで1kgも増えるのですから...それ以上に余計な食べ物をあげているという事でもありますよね。
もしや中型犬くらいの量をあげてるのだろうか(汗)
★お気軽に、ご利用下さい★
★【風夢伝説ウェブサイト】
大好評の占い相談こちら。ボランティア活動ですので無料!これが311後に考えた結果で『私に出来ること』なのです。
★【Lera Castleウェブサイト】
人気のパワーストーンアクセサリーご依頼こちら。感謝の声から生まれた正真正銘『パワーストーンセラピスト』です。
★【超覚醒レラの不思議な世界】
Lera Castle Ownd Site。全てのウェブサイト・ブログ・SNSへのアクセスに便利。お気に入りに入れて下さいね♪

